NOW LOADING
メニュー
コンテンツ

プレスリリース

岐阜県バスケットボール協会 × 株式会社ハッピースマイル 業務提携契約を締結

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と『岐阜県バスケットボール協会』(本拠地:岐阜県岐阜市、運営会社:一般財団法人岐阜県バスケットボール協会)は、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の導入契約を締結したことをお知らせいたします。

 

『岐阜県バスケットボール協会』は、岐阜県岐阜市に本拠地を構える協会です。岐阜県バスケットボール協会は、岐阜のスポーツを応援し、ともに発展を目指して活動しています。協会では、「U12」「U15」「U18」「社会人」「U22」と年代幅広く大会を開催しており、「U12」では男子25チーム、女子26チームの併せて51団体、「U15」では男子47チーム、女子41チームの合わせて88団体が登録されています。

また岐阜県バスケットボール協会の活動は、競技会委員会、3×3委員会、審判委員会、指導者養成委員会、国体強化委員会、TO委員会、障がい者委員会の7つの委員会によって運営されております。

「みんなのおもいで.com」の導入により、「U12」「U15」「U18」で大会開催時、公式試合での写真販売を予定しており、応援してくださるファンの皆様とのコミュニケーションの深化に貢献できればと考えております。

 

 ハッピースマイルは、今後も『岐阜県バスケットボール協会』を応援していきます。

 

 

■『岐阜県バスケットボール協会』運営会社概要http://gba-gifubasketball.com/index.html

運営会社:一般財団法人岐阜県バスケットボール協会

所在地: 岐阜県岐阜市薮田南1丁目11番12号岐阜県水産会館4A-1

代表者: 石 﨑 徹

 

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(HP:https://happysmile-inc.jp/

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 9月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

acroba体操教室 × 株式会社ハッピースマイル 業務提携契約を締結

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とacroba体操教室(本社:埼玉県さいたま市、運営会社:SUNBLOOM株式会社、代表取締役:⾦⼦陽祐)は2023年9月17日、当社が提供する写真販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)の導入契約を締結いたしました。

acroba体操教室は、高い運動能力・高度な知恵・豊かな社会性を鍛えていくことを目的とした⼦供も⼤⼈も楽しみながら学べる体操教室・アクロバットスタジオです。講師としてプロパフォーマーが在籍しており、運動が「楽しい」と思える気持ちを引き出すことで無理なく能力に合わせた指導を行なっております。また、体操教室以外にもワークショップの開催やレンタルスタジオを行っているため、受講者以外の方にも気軽に運動に触れる機会を提供しています。 

『みんなのおもいで.com』の導入によって体操教室やレクリエーション活動の写真展示販売を予定しており、参加者様の思い出作りに貢献できればと考えております。

当社では、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

『acroba体操教室』運営会社概要(http://sun-bloom.co.jp/

運営会社:SUNBLOOM株式会社

所在地:埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1482

 

■写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』とはhttps://minnanoomoide.com/

『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧、希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評を得ています。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(HP:https://happysmile-inc.jp/

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 9月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDFはこちら

プロバスケットボールチーム『さいたまブロンコス』 × ハッピースマイル 公式戦・オフショットの展示販売を開始

写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)を運営する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、B3リーグ2023-24シーズンの開幕にあたり、写真の展示販売に関する業務提携を結んでいるプロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」の10/7(土)10/8(日)に行われた開幕戦の選手写真とBRONCOS WILD GIRLSの写真販売を開始いたします。

 

本サービスは、会員登録などの手間なく写真を無料閲覧できるため、より多くの「さいたまブロンコス」ブースターの方に選手や会場の熱気を伝えることができます。また、試合前後で実施される小中学生によるドリームマッチの写真や、ハーフタイムに実施されるチアダンススクールの子ども達のファンタイムの写真などの保護者様向け展示販売も同時に行い、応援してくださるブースターの皆様とのさらなるコミュニケーションの深化に貢献できればと考えております。

ハッピースマイルは、今後も写真の展示販売を通じてプロバスケットボール各チームとたくさんのブースターの方々を繋ぎ、さらなる発展に貢献できるよう努めてまいります。

 

■「さいたまブロンコス」写真展示販売について

・販売開始日:2023年10月17日12時00分~2024年04月30日23時59分

・展示販売内容:L判:400円 KG判:600円 2L判:1,000円 A4判:1,500円

・閲覧・購入方法:

①『みんなのおもいで .com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン

②下記の展示室コードを入力

展示室ページのURL

選手写真https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/OTYzMzZBOTgx/1?lang=jp

展示室コード:1W33W6DWW

 

BRONCOS WILD GIRLShttps://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/REczMzZQNDRN/1?lang=jp

展示室コード:DG336P44M

 

③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます

 

 

 

『さいたまブロンコス』運営会社概要(https://broncos20.jp/

運営会社:株式会社ブロンコス20(ブロンコストウェンティ)

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目1番20号

代表者:福田 剛紀 / 小竹 克幸

 

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とは(https://minnanoomoide.com/

「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 9月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

東京E-Do motions. × ハッピースマイル×観劇三昧 劇団応援プロジェクト第4弾

写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』https://minnanoomoide.com/を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、『観劇三昧』(運営会社:株式会社ネクステージ)と協業展開する「劇団応援プロジェクト」の第4弾として、『東京E-Do motions.』と写真展示販売に関する導入契約を締結したことを2023年10月13日に発表します。

当社は『みんなのおもいで.com』を通じて、これまでに全国の保育園・幼稚園などを主軸にサービスを提供してまいりました。本サービスは、導入団体様側の入会金・手数料などの一切の費用がかからないことに加え、保護者様が閲覧・購入する際の会員登録等の必要が無く、誰でも・気軽に・無料で写真を閲覧することができるため、サービス提供開始以来、多くのご利用者様にお喜びいただいています。

コロナ禍で人と人とが集まりづらい世の中が続く中で、演劇やアーティスト活動をされる方から本サービスを利用したいという問い合わせが増えました。自社サービスの新しい可能性を模索する中で、劇団の舞台公演動画を公開するオンライン観劇プラットフォーム観劇三昧と出会い、写真と映像のチカラで活動の幅を広げたい劇団を応援するプロジェクトを協業展開する運びとなりました。
 プロジェクト第4弾として、東京E-Do motions.と本サービス導入契約を締結し、今後、東京E-Do motions.が行う公演写真の展示販売を行うことが決定しました。
 本サービスの導入により、東京E-Do motions.の活動を応援するとともに、演者のモチベーションを高め、ファンの方とのより良いコミュニケーションの場として貢献できればと考えております。なお、気に入った写真はご購入いただくことも可能です。
 当社では、今後も写真の展示販売を通じて演劇の魅力をたくさんの方に広めていけるよう応援してまいります。

 

『東京E-Do motions.』とはhttps://tokyoedomotions.wixsite.com/e-domotions

2020年発足のひとりユニットとして、脚本や演出を森田陽祐様が自らプロデュースをしています。

役者の個性と技術を最大限に引き出すことを心がけ、ナチュラルなやりとりをベースに軽快なテンポを生み、認識のズレから生まれる会話の可笑しさで登場人物の個性を描きつつもそこに至る各々の葛藤や背景が愛おしく感じるような作品となっております。また生きることに前向きな姿勢を役者の熱量とともにみなさまに届けることができる劇団となっております。

 

■『観劇三昧』とはhttps://kan-geki.com/

演劇動画を観て劇団を応援するオンライン観劇サービスです。

全国の演劇動画が月額1,045円(税込)で観放題なため、観に行けなかった舞台やもう一度観たい舞台を何度も楽しんだり、今まで知らなかった劇団を見つけたりと、定額サービスだからこその出会いや楽しみ方が可能なサービスとなっています。

全国641劇団2263作品を配信(2023年10月現在)しており、すべての公演が観劇できるスタンダードプラン(定額プラン)のほか、約320作品を無料視聴できるフリープランもあるので、まずは無料でお気軽にお試しいただくことが可能です。配信中の劇団には1982年に結成された「⻘年団」や「維新派」「柿喰う客」など有名な劇団から、各地の⼩劇場で活躍している劇団まで大小関わらず、演劇に特化しているのが特徴です。

観劇三昧では、劇団の活動を支援し、誰もが演劇を楽しめる機会をつくることを目指しています。

 

■写真販売展示プラットフォーム『みんなのおもいで.com』とはhttps://minnanoomoide.com/

『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(HP:https://happysmile-inc.jp/

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)
大宮本社: 〒330-0854      
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F
※2023年9月1日より、本社移転いたしました
Labo(旧本社):〒331-0047
埼玉県さいたま市西区指扇 1753
導入団体数:6,700 団体(2023 年 9末時点)
事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」https://minnanoomoide.com/の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

たすいち×ハッピースマイル×観劇三昧 劇団応援プロジェクト第3弾

写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、『観劇三昧』(運営会社:株式会社ネクステージ)と協業展開する「劇団応援プロジェクト」の第3弾として、『たすいち』と写真展示販売に関する導入契約を締結したことを2023年10月11日に発表します。

 

当社は『みんなのおもいで.com』を通じて、これまでに全国の保育園・幼稚園などを主軸にサービスを提供してまいりました。本サービスは、導入団体様側の入会金・手数料などの一切の費用がかからないことに加え、保護者様が閲覧・購入する際の会員登録等の必要が無く、誰でも・気軽に・無料で写真を閲覧することができるため、サービス提供開始以来、多くのご利用者様にお喜びいただいています。
 コロナ禍で人と人とが集まりづらい世の中が続く中で、演劇やアーティスト活動をされる方から本サービスを利用したいという問い合わせが増えました。自社サービスの新しい可能性を模索する中で、劇団の舞台公演動画を公開するオンライン観劇プラットフォーム観劇三昧と出会い、写真と映像のチカラで活動の幅を広げたい劇団を応援するプロジェクトを協業展開する運びとなりました。
 プロジェクト第3弾として、たすいちと本サービス導入契約を締結し、今後、たすいちが行う公演写真の展示販売を行うことが決定しました。
 本サービスの導入により、たすいちの活動を応援するとともに、演者のモチベーションを高め、ファンの方とのより良いコミュニケーションの場として貢献できればと考えております。なお、気に入った写真はご購入いただくことも可能です。
 当社では、今後も写真の展示販売を通じて演劇の魅力をたくさんの方に広めていけるよう応援してまいります。

 

『たすいち』とはhttps://tasuichi.wixsite.com/tasuichi

たすいちとは、カムカムミニキーナ、ポツドール等を輩出した早稲田大学演劇倶楽部から、2007年に目崎剛が旗揚げしたユニットです。『ありえない』設定を『ありえそう』に見せる屁理屈でちょっとファンタジーな舞台を創り、文学でも映像でもなく演劇でしかできないことを追求し、笑って泣けて考えられるエンターテイメントを志向する劇団です。

 

■『観劇三昧』とはhttps://kan-geki.com/

演劇動画を観て劇団を応援するオンライン観劇サービスです。

全国の演劇動画が月額1,045円(税込)で観放題なため、観に行けなかった舞台やもう一度観たい舞台を何度も楽しんだり、今まで知らなかった劇団を見つけたりと、定額サービスだからこその出会いや楽しみ方が可能なサービスとなっています。

全国641劇団2263作品を配信(2023年10月現在)しており、すべての公演が観劇できるスタンダードプラン(定額プラン)のほか、約320作品を無料視聴できるフリープランもあるので、まずは無料でお気軽にお試しいただくことが可能です。配信中の劇団には1982年に結成された「⻘年団」や「維新派」「柿喰う客」など有名な劇団から、各地の⼩劇場で活躍している劇団まで大小関わらず、演劇に特化しているのが特徴です。

観劇三昧では、劇団の活動を支援し、誰もが演劇を楽しめる機会をつくることを目指しています。

 

■写真販売展示プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(HP:https://happysmile-inc.jp/)

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社: 〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 9末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

ぽこぽこクラブ×観劇三昧×ハッピースマイル 劇団応援プロジェクト第2弾

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と特定非営利活動法人ぽこぽこクラブ(本社:東京都三鷹市、理事長:三上 陽永)は、劇団の主宰する舞台公演の写真販売に関する業務提携を締結し、第1弾として、舞台「あいつをクビにするか」の写真展示販売の開始を、10月4日に発表します。 この度、当社と演劇ユニット「ぽこぽこクラブ」は、ぽこぽこクラブが主催する舞台公演の写真展示販売に関する業務提携を締結し、当社が提供する写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(以下、本サービス)内にて、展示された舞台写真を無料閲覧いただけるようになり、業務提携第一弾として、舞台「あいつをクビにするか」の写真展示販売が8月29日より開始されました。 本公演は2016年に初演を迎え、演出家・千葉哲也さんとディスカッションを重ね2023年版として⼤きく改編した作品です。⽣きていく上で誰もが抱えていく⼈間の弱さや汚さに焦点を当て、家族の崩壊と闇、そこで残る希望や願いを描いていく作品となっています。 本サービスは、閲覧する際の会員登録や入会金・手数料等は一切かからないため、公開される写真の展示室URLやパスワードを入力するだけ、誰でも・気軽に・無料で写真を閲覧することができます。 なお、気に入ったお写真はご購入いただくことも可能です。当社では、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。   ■「ぽこぽこクラブ」について 2013年に結成し、今年で10周年を迎えました。名前の由来として、涙を流しながら必死に卵をぽこぽこ産むカメの映像に感動し、「俺達だってぽこぽこしたい!」と決意して集まり、独自で立ち上げた演劇ユニットです。一つの価値観や方法論に拘らない、どこまでも自由な演劇の仕上げている劇団です。 オフィシャルサイト: https://www.pocopoco.club/   写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.comとはhttps://minnanoomoide.com/ 『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております   ■株式会社ハッピースマイル 会社概要(HP:https://happysmile-inc.jp/) 代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち) 大宮本社: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F ※2023年9月1日より、本社移転いたしました Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753 導入団体数:6,700 団体(2023 年 9末時点) 事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供   ■プレスリリースに関するお問い合わせ 株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp   PDF版はこちら

【B2・B3リーグ 提携する5チームの公式戦・オフショット写真販売決定のお知らせ】

写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)を運営する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、B2・B3リーグ2023-24シーズンの開幕にあたり、写真の展示販売に関する業務提携を結んでいるプロバスケットボールチーム5団体の公式戦・オフショットの写真を10月6日より順次販売開始いたします。

 

 

当社は、B2・B3リーグに所属するプロバスケットボールチーム5団体と写真の展示販売に関する業務提携を締結しており、今回2023-2024シーズンが10月6日から開幕するにあたり、各チームの公式戦・オフショット写真を弊社が運営する写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)にて販売いたします。
『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)は、会員登録などの手間なく写真を無料閲覧できるため、より多くのバスケットボールファンの方と各チームとを結び、B2・B3リーグのさらなる盛り上がりに貢献していくことを目指しています。各チームの写真の展示開始日等や更新状況など詳細につきましては、チームの公式サイトやSNS等を通じて発信していく予定です。
なお、展示されている写真は購入することが可能であり、その売り上げは各チームに還元されます。迫力ある試合の様子や選手の闘争心をファンの皆様のお手元に残していただければ幸いです。

■各チーム展示室情報

 

「山形ワイヴァンズ」 公式HP https://www.wyverns.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

展示室URL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/OFAzMzRHUEE5/1?lang=jp

展示室コード:     8P334GPA9

 

 

「香川ファイブアローズ」 公式HP https://www.fivearrows.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

展示室URL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/NTkzMzRERzg2/1?lang=jp

展示室コード:     59334DG86

 

 

「金沢武士団」 公式HP https://samuraiz.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

展示室URL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/RE0zMzMxMlRQ/1?lang=jp

展示室コード: DM33312TP

 

 

「トライフープ岡山」 公式HP https://tryhoop.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

展示室URL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/NzgzMlA2OTlN/1?lang=jp

展示室コード: 7832P699M

 

 

「さいたまブロンコス」 公式HP https://broncos20.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

展示室URL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/OTYzMzZBOTgx/1?lang=jp

展示室コード:     96336A981

 

 

 

■閲覧・購入方法について

①『みんなのおもいで.com』の各チーム展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン
②各チームの展示室コードを入力(QRコードからアクセスすると、各展示室コードが自動入力されます)
③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とは(https://minnanoomoide.com/

『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

【株式会社ハッピースマイル】 HP:https://happysmile-inc.jp/
代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F
※2023年9月1日より、本社移転いたしました
Labo(旧本社):〒331-0047
埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)
事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

 

■本件に関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDFはこちら

 

『起業力 課題ドリブンでビジネスを考える』 2023年9月1日~発売中!

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、『起業力 課題ドリブンでビジネスを考える』に変わる 差がつくビジネスマインド』(佐藤 堅一 著)を2023年9月1日(金)に発売いたしました。

 

本書では、顧客の課題を解決するビジネスモデルを確立し会社を成長させることができた著者の経験を基に、起業を成功させるために必要な考え方や経営のヒントをまとめています。起業するからには成功を収めたい、毎年成長し続ける企業にしたいというのは当然の思いですが、起業すれば誰でも成功するわけではなく、スタートアップ企業が生き残っていくのは簡単なことではありません。しばしば起業家は自分がしたいことからビジネスを考えてしまいますが、それでは自己満足の延長に過ぎないと著者は指摘します。自分の強みや特技を活かしてどんなにすばらしいサービスや商品をつくっても、それを必要とする顧客が不在ではビジネスは成立しないと解説しています。
起業を志す人、新事業を模索する経営者にとって、事業の持続可能性を高めるための発想が得られる一冊です。

 

■書籍情報

書 名:『起業力 課題ドリブンでビジネスを考える』
著 者:佐藤堅一(サトウ ケンイチ)
出版社:幻冬舎
発売日:2023年9月1日
定 価:1600円(税込価格 1760円)
体 裁:四六判・並製/216ページ
ISBN :978-4-344-94704-7

 

■目次

第1章 コネなし知識なしの元自衛官が生み出した急成長を遂げるビジネスモデル
第2章 起業成功のカギは「何をしたいか」ではなく「何を解決したいか」課題ドリブンでビジネスの種を見つける
第3章 起業家にはアイデアを形にする創造力が必要 徹底したユーザー視点でビジネスモデルを組み立てる
第4章 経営とはヒト、モノ、カネのバランスを保つこと 理想と現実のギャップを埋め続けることが起業家のミッション
第5章 会社を発展させるために課題発見力と課題解決力を磨く 自走型組織を構築し、進化し続ける会社を目指す

 

■著者プロフィール

佐藤堅一(サトウ ケンイチ)
株式会社ハッピースマイル 代表取締役社長兼CEO
経歴:
1998年 陸上自衛隊に入隊
2006年 陸上自衛隊を退職
2006年 フリーカメラマンとして活動
2008年 個人事業としてハッピースマイルを創業
2009年 写真代行販売サービス『みんなのおもいで.com』開始
2012年 株式会社ハッピースマイルとして法人化
代表取締役社長に就任

 

 

 

 

 

【株式会社ハッピースマイル】 HP:https://happysmile-inc.jp/

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)
大宮本社:〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F
※2023年9月1日より、本社移転いたしました
Labo(旧本社):〒331-0047
埼玉県さいたま市西区指扇 1753
導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)
事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

PDF版はこちら

『「仕事ができる人」に変わる 差がつくビジネスマインド』 2023年9月1日~発売中!

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、『「仕事ができる人」に変わる 差がつくビジネスマインド』(佐藤 堅一 著)を2023年9月1日(金)に発売いたしました。

 

 

本書では、課題をいち早く見つけて解決しようとするビジネスマインドの重要性と、そのために必要な考え方やノウハウを余すところなく語っています。また、見つけた課題を深掘りするための勉強法、行動の指針、アイデアをもらえる人脈づくりなど、課題解決力を高める方法も解説しています。仕事において最も重要なのは、目の前の相手が抱えている問題に意識を向け、解決に導こうとするマインドであり、これに結びつけられなければどんな知識もスキルも役に立ちません。逆にこのマインドさえあれば、自分の働きぶりは周囲に認められ評価を得ることもできます。利他の心をもって他者の困り事(=課題)を誰よりも早く見つけ、解決しようとする姿勢こそが重要であり、これは意識を切り替え行動していくことで誰でも身につけられるものだと著者は述べます。
「仕事ができる人」となるために必要なマインドが得られ、実際に行動に移すことのできる、ビジネスパーソン必読の一冊です。

■書籍情報

書 名:『「仕事ができる人」に変わる 差がつくビジネスマインド』
著 者:佐藤堅一(サトウ ケンイチ)
出版社:幻冬舎
発売日:2023年9月1日
定 価:1600円(税込価格 1760円)
体 裁:四六判・並製/190ページ
ISBN :978-4-344-94705-4

■目次

第1章 仕事ができる人とできない人の差はビジネスマインドにある
第2章 仕事で価値を生むために、まずは自分の価値を知る
第3章 「仕事ができる人」とは、誰よりも早く課題を発見し、誰よりも早く解決できる人
第4章 自社や顧客の課題を発見し、すばやく解決するために必要な6つのスキル
第5章 課題発見力と課題解決力を磨き、理想のキャリアアップを実現する

■著者プロフィール

佐藤堅一(サトウ ケンイチ)
株式会社ハッピースマイル 代表取締役社長兼CEO
経歴:
1998年 陸上自衛隊に入隊
2006年 陸上自衛隊を退職
2006年 フリーカメラマンとして活動
2008年 個人事業としてハッピースマイルを創業
2009年 写真代行販売サービス『みんなのおもいで.com』開始
2012年 株式会社ハッピースマイルとして法人化
代表取締役社長に就任

 

 

 

 

 

【株式会社ハッピースマイル】 HP:https://happysmile-inc.jp/

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)
大宮本社:〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F
※2023年9月1日より、本社移転いたしました
Labo(旧本社):〒331-0047
埼玉県さいたま市西区指扇 1753
導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)
事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

 

【山形ワイヴァンズ 「TOHOKUCUP2023 仙台89ERS戦」写真販売決定のお知らせ】

9月15日(金)12:00より「9/10(日)プレシーズンゲーム」の写真展示販売を開始いたしました。
本サービスは、会員登録等のご負担なしで、無料閲覧いただくことができ、気に入ったお写真は購入することができますので、お気軽に展示室ページへアクセスください。
当社では、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■「香川ファイブアローズ」写真展示販売について
・販売開始日:2023年9月15日12:00~2024年07月01日00時00分
・展示販売内容:L判:500円 2L判1,000円 A4判1,700円
・閲覧・購入方法:
①『みんなのおもいで .com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン
②下記の展示室コードを入力
展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/MVczM1c2RFdX/1?lang=jp
展示室コード:1W33W6DWW
③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます

 

■『香川ファイブアローズ』運営会社概要(https://www.fivearrows.jp/
運営会社:株式会社ファイブアローズ
所在地:香川県高松市福岡町3丁目10-8
代表者:生岡 直人

“自然のなかで働く”をコンセプトに「ハッピースマイル」新社屋が完成

写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)を運営する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、“自然のなかで働く”をコンセプトとした本社屋の完成を記念し、お披露目式を2023年9月15日に執り行いました。

 

 

当社は、事業成長のスピードを一段と促進させ、業務効率をより高められる環境づくりのため、9月1日付で本社オフィスを大宮駅西口エリアの新オフィスビルに移転いたしました。複数路線が利用できる大宮駅から徒歩3分と交通アクセスが良く、役所や様々な企業の本社・支店が集まっていることから、より事業を成長させていくために最適な場所であると考え、今回の本社移転決定に至りました。

新本社オフィスでは、①社員同士のコミュニケーションの促進などを目的としたミーティングエリア、②個々の業務に応じて選べるワークスペース、③アイデア創出をコンセプトとした近未来エリアなど、仕事内容やその日の気分に合わせて最適なワークスペースを選ぶことができるよう、ワンフロアかつ「アクティビティ・ベースド・ワーキング(ABW : Activity Based Working)*」のコンセプトを取り入れました。

また、オフィス内にはスポーツジムを完備し、業務前や昼休み、終業後など好きなタイミングで身体を動かすことが可能です。なお、全面ガラス張りというビルの特徴を生かし、自然採光とLED照明を導入するなど環境にも配慮しました。

当社では、今後も従業員のウェルビーイングを高めることで、より一層の事業成長とIPOの実現にむけ邁進してまいります。

 

*ABW…仕事内容にあわせて自由に時間や場所を選択できる働き方のこと。

 

■エントランス

エレベーターを降りるとHAPPY SMILE のロゴと広報部長キャラクターの「エミちゃん」がお出迎え。

創業から15 年の歴史を年表にして紹介するコーナーも。

 

 

 

 

 

 

■フォレストグリーンアリーナ

天井や壁面にグリーンカラーを配置し、自然をイメージしたエリア。

東京五輪でも使用された卓球台なども設置されており、ご来客者様との打ち合わせにも使えるオープンな空間です。

 

 

 

 

 

 

■ワークスペース

好きな場所で仕事ができるオフィスエリアには、避難用ヘルメット等が椅子の下に格納されるなど災害時にも配慮。

オンライン会議用のスペースや私語厳禁の集中エリアなど用途に合わせた様々な席を配備しています。

 

 

 

 

 

 

■スポーツジムエリア

5種類のトレーニング器具の他、フォーム確認の鏡、指圧台、更衣室など本格的な設備を完備。

ガラス張りの壁には某有名選手のサイン入りユニフォームが飾られています。

 

 

 

 

 

 

■コミュニケーション

複合機や備品がある円形のエリアや、「社長のおごり自販機」などを設置し、“ついで”のコミュニケーションが生まれやすい環境を作りました。

就業後には従業員同士で交流を楽しめるバーカウンター風のエリアも。

 

 

 

 

 

 

■新社屋概要

住所 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ11F

延床面積:876.78㎡

竣工:2023年8月31日

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

早稲田学園わせがく高等学校勝田台キャンパス主催の講演会に代表取締役社長 佐藤堅一が登壇

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、2023年9月5日(火)、早稲田学園わせがく高等学校勝田台キャンパス主催の講演会にて代表取締役社長兼CEOの佐藤堅一が講師として登壇しました。

 当社では、コロナ禍以降、職場体験の機会がなくなった学生たちへ、働く楽しさと自己肯定感を育む出前授業を積極的に実施・募集を行ってきました。今回、出前授業の募集サイトを通じて早稲田学園わせがく高等学校から、生徒たちの自己理解や自己肯定感を育む講演会の依頼を受け、高校1~3年生を対象に、働くことの楽しさや自分のやりたいことに気づくきっかけを与える講演会を実施いたしました。

講演では、前半は当社の事業説明と、佐藤自身の学生時代の考え方や元自衛官ならではの普段は聞けない自衛隊の訓練の様子などを伝えるとともに、後半では事前にアンケートで学生たちから質問のあった『モチベーションを保つために何をしていますか?』、『仕事をする上で意識していることは?』『集団の団結力を上げるのに必要なことは?』などに答えていく形で、働くことはなぜ楽しいのか、今の自分と向き合う大切さを伝えました。

トータル90分間に渡る講演でしたが、生徒たちはメモを取るなど終始真剣に参加していました。

 

■講演会の内容~生徒からの質問に対する回答より~

講演では、生徒たちから事前に寄せられた質問内容をもとに回答しました。

・「社長」の仕事とは?

「先の見えない道をどちらへ進むか考え決めることが仕事。『未来を考え決める事』が仕事である。」

・大きな決断をする時に迷った場合は?

「誰のためになるのか、会社のビジョンと合っているのか、そしてその決断の結果うまくいかなかった時に他人のせいにしないか、この3つを考え決断する。」

・働くために今から身につけておくことは?

「『検索力』を身につけること。調べたい情報を自分の力で調べることができる力や、インターネットを正しく使いこなす能力は仕事をする上で役に立つ。」

・自信をつけるために必要なことは

「『約束を守る』には①相手との約束②自分との約束の2種類がある。相手との約束は『信頼』を得られるが、自分との約束は『自己肯定感』を得られる。どんな小さな目標でも自分で守り達成することを繰り返す過程で自信はついてくる。自分に自信がない人は、自分との約束を守っているか、今一度考えてみてほしい。」

そして最後に、佐藤自身の好きな言葉である『成功の反対は挑戦しない事』を引用しつつ、

「成功と失敗がある人生を送るか、成功も失敗もない人生を送るか。過去と他人は変えられない。でも自分自身なら変えられる。無理だと決めつけているのは自分自身。だからこそ今後自分の進むべき道に迷ったときにこの言葉を思い出してほしい。『本当はどうしたい?』この機会に一度考えてみてほしい。」と自分と向き合う大切さを訴えて締めくくりました。

 

■講演会に参加した生徒たちの声

・自分はあまり自信がなく自己肯定感が低いので、自分との約束を守り自己肯定感を高め、小さなことでも認められるようにしたいと思いました。

 

・自分次第で自分を変えることができるということがわかり、心が少し晴れました。今回このお話を聞いて良かったと思いました。

 

・「生きるため仕方なく」という気持ちで仕事をするのではなく、「困り事を解決して人から感謝される、人の役に立つ」というマインドでいるだけで、将来働くことが少し楽しみになった。

 

・人間関係を良好にするには相手に求めるだけではいけないと学ぶことができたので、自分から変われるように頑張りたいです。

 

■学校関係者の皆様へ

当社では、これからの未来を担う若者へ、質の高い教育の実現と学習機会の促進につとめております。今後も、働くことの楽しさを学べる出前授業を中高生に就活での軸や起業マインドを大学生や起業家向けに、積極的に実施してまいりますので、お気軽にご相談ください。(原則無償協力)

ご連絡先:株式会社ハッピースマイル 広報チーム(secretary@happysmile-inc.jp

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDFはこちら

【B.LEAGUE】プロバスケットボールチーム『さいたまブロンコス』 ×ハッピースマイル 業務提携契約を締結

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とB.LEAGUE所属の『さいたまブロンコス』(本拠地:埼玉県さいたま市、運営会社:株式会社ブロンコス20)は、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の導入契約を2023年9月22日に締結いたしました。

 『さいたまブロンコス』は、埼玉県さいたま市に本拠地を構えるプロバスケットボールチームです。チームスローガンに「WILD POWER」を掲げ、バスケットボールへの情熱をもとに多くの感動を創出し、さいたま市から日本全国に元気と活力を与えています。チームのモチーフである「ブロンコス(暴れ馬)」は、平坦な道を歩むのではなくとも、野生の馬のように、強く、泥臭く、未来を見据えて変化を享受し、挑戦を続け、いつか大きな夢を掴む、という強い意志を表現しています。

 「みんなのおもいで.com」の導入により、試合前後で実施される小中学生によるドリームマッチの写真や、ハーフタイムに実施されるチアダンススクールの子ども達のファンタイムの写真などを保護者様向けに展示販売を予定しており、応援してくださるファンの皆様とのコミュニケーションの深化に貢献できればと考えております。

 ハッピースマイルは、今後も『さいたまブロンコス』を応援していきます。

 

■『さいたまブロンコス』運営会社概要https://broncos20.jp/

運営会社:株式会社ブロンコス20(ブロンコストウェンティ)

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目1番20号

代表者:福田 剛紀 / 小竹 克幸

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

サッカークラブ『ヴェルスパ大分』 × ハッピースマイル ヴェルスパ大分vs Honda FC試合の展示販売を開始

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と『ヴェルスパ大分』(ホームタウン:大分市、別府市、由布市、運営会社:株式会社ヴェルスパ、代表:清原裕輔)は、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の写真展示販売に関する導入契約を締結したことを2023年9月20日に発表します。

第1弾として、9 月19日(火)19時よりヴェルスパ大分vs Honda FC試合の展示販売を開始いたしました。

 

『ヴェルスパ大分』は、大分県大分市、別府市、由布市をホームタウンとするサッカークラブです。チーム名称のヴェルスパ(Verspah)は「vermelho」「spa」「hoyo」を合わせた造語で、「vermelho」ヴェルメリオ(ポルトガル語)はチームメインカラーの赤を、「Spa」スパ(英語)は「おんせん県おおいた」の温泉を、「hoyo」は設立時から使用し続けていたクラブチーム名から3つの単語を合わせて作られました。

 写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の導入により、試合の写真やオフショット写真の展示販売を予定しており、応援してくださるファンの皆様とのコミュニケーションの深化に貢献できればと考えております。

 株式会社ハッピースマイルは、今後も『ヴェルスパ大分』を応援していきます。

ヴェルスパ大分

エンブレムについて周囲の白い模様は「おんせん県おおいた」の温泉を表しており、中心部の山はヴェルスパ大分の活動地域から見える由布岳・鶴見岳・高崎山を、下部の花は大分県の県花の豊後梅となっております。

■『ヴェルスパ大分』運営会社概要(https://verspah.jp/)

運営会社:株式会社ヴェルスパ

所在地:大分県大分市二又町三丁目1番14号 kyoeiビル 1F

 

■「ヴェルスパ大分」写真展示販売について

・販売開始日:2023年9月19日(火)19時~2023年9月26日(火)19時

・展示販売内容:2023年9月17日(日)ヴェルスパ大分vs Honda FCの試合

・閲覧・購入方法:①『みんなのおもいで.com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン

②下記の展示室コードを入力

展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/MzYzM1dNMkpK/1?lang=jp

展示室コード:3633WM2JJ(上記URLからアクセスすると自動で入力されています。)

③「登録して展示室を見る」をクリックすると閲覧・購入いただけます 

・購入条件:ヴェルスパ大分を応援してくださるすべての方(ファンクラブ等の加入・登録は不要)

 

今後の写真販売を行う試合概要

・10月1日(日)  vs ミネベアミツミFC試合   10月3日(火) 19:00から販売開始

・10月22日(日) vs 沖縄SV試合        10月24日(火) 19:00から販売開始

・11月12日(日) vs FCティアモ枚方試合       11月14日(火) 19:00から販売開始

・11月26日(日) vs 高知ユナイテッドSC試合  11月28日(火) 19:00から販売開始

 

上記の日程で写真販売を行う予定となっております。販売の詳細につきましては弊社HPからご確認ください。

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧、希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評を得ています。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

【B3リーグ】プロバスケットチーム 『トライフープ岡山』 × ハッピースマイル 合宿や練習風景などの写真販売を開始

写真代行販売のプラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」https://minnanoomoide.com/を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とトライフープ岡山(運営会社:株式会社TRYHOOP 本社:岡山県岡山市、代表取締役:中島聡)は、所属選手の写真販売に関する業務提携を締結し、9月22日(金)より合宿や練習風景などの写真展示販売を開始いたします。

株式会社ハッピースマイルと『トライフープ岡山』を運営する株式会社TRYHOOPは、写真代行販売のプラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」にて、9月22日(金)より合宿・練習風景などの選手写真の展示販売を開始いたします。

トライフープ岡山は、挑戦や感動をエンターテインメントとして創造する地域密着のプロバスケットボールチームです。2019年4月よりB3リーグ参入が正式承認され、10月7日(土)には2023-2024シーズンの初戦を、10月14日(土)、15日(日)には津山総合体育館にて今シーズンのホーム開幕戦を控えております。

写真代行販売のプラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」の導入により、2023-2024シーズン試合の写真やオフショット写真の展示販売を予定しており、応援してくださるファンの皆様にとって選手の存在をより身近に感じられるきっかけの1つに貢献できればと考えております。

ハッピースマイルは、今後も「トライフープ岡山」を応援していきます。

 

■「トライフープ岡山」写真展示販売について

・販売開始日:2023年9月22日(金)

・展示販売内容: 合宿・練習風景などの選手写真

・閲覧・購入方法:

①『みんなのおもいで.com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン

②下記の展示室コードを入力

展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/NzgzMlA2OTlN/1?lang=jp

展示室コード:7832P699M(上記URLからアクセスすると自動で入力されています。)

③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます 

 

「トライフープ岡山」運営会社概要(https://tryhoop.com/

プロバスケットボールチーム「トライフープ岡山」の他、プロスポーツクラブとして3人制バスケットボ

ールである「3×3」やユースチームであるトライフープ岡山U15の活動も行っています。

 

運営会社:株式会社TRYHOOP

所在地:岡山県岡山市北区厚生町3丁目1-15 岡山商工会議所ビル 616

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧、希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評を得ています。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

【香川ファイブアローズ 「9/10(日)プレシーズンゲーム」写真販売決定のお知らせ】

9月15日(金)12:00より「9/10(日)プレシーズンゲーム」の写真展示販売を開始いたします。
本サービスは、会員登録等のご負担なしで、無料閲覧いただくことができ、気に入ったお写真は購入することができますので、お気軽に展示室ページへアクセスください。
当社では、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■「香川ファイブアローズ」写真展示販売について
・販売開始日:2023年9月15日12:00~2024年07月01日00時00分
・展示販売内容:L判:500円 2L判1,000円 A4判1,700円
・閲覧・購入方法:
①『みんなのおもいで .com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン
②下記の展示室コードを入力
展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/MVczM1c2RFdX/1?lang=jp
展示室コード:1W33W6DWW
③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます

 

■『香川ファイブアローズ』運営会社概要(https://www.fivearrows.jp/
運営会社:株式会社ファイブアローズ
所在地:香川県高松市福岡町3丁目10-8
代表者:生岡 直人

【Nagie Lane「マイン祭り」出演でドイツ渡航していたメンバーの現地写真販売決定のお知らせ】

9月14日(木)21:00より「マイン祭り」出演でドイツ渡航していたメンバーの現地写真展示販売を開始いたします。
本サービスは、会員登録等のご負担なしで、無料閲覧いただくことができ、気に入ったお写真は購入することができますので、お気軽に展示室ページへアクセスください。
当社では、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■「Nagie Lane」写真展示販売について
・販売開始日:2023年9月14日(木)21:00 ~ 2023年9月28日(木)23:59
・展示販売内容:L判 円 2L判 円 A4判 円
・閲覧・購入方法:
①『みんなのおもいで .com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン
②下記の展示室コードを入力
展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/SlczMzFEMVRQ/1?lang=jp
展示室コード:JW331D1TP
③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます

 

■Nagie Lane(ナギーレーン)
2018年結成。rei、mayu、mikako、baratti、keiji、euro の “楽器を持たないネオシティポップバンド”。
ネオシティポップ×ダンスミュージックを、アカペラという手法でサウンドを仕上げていく新世代のアカペラグループ。
オフィシャルサイト:http://nagielane.com/

みちのくプロレス ×ハッピースマイル 業務提携を締結

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とみちのくプロレス(運営会社:株式会社陸奥 本社:岩手県滝沢市、代表取締役:瀧澤義則)は、所属選手の写真販売に関する業務提携を締結し、9月20日(水)より7月、8月に行われたプロレス大会の写真展示販売を開始いたします。

 

 

みちのくプロレスには現在約22名の選手が所属しており、年間で100試合ほどの大会に出場しております。各選手が繰り広げる豪快な技はとても見応えのあるものとなっています。そんな熱い姿を、現地で観戦されるファンの方のみならず、多くの方に広く応援していただきたく、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」を活用して大会写真等の展示・販売を行うこととなりました。

展示されたお写真は会員登録等のご負担なしで無料閲覧いただくことができ、購入することも可能ですので、お気軽に展示室ページへアクセスください。

株式会社ハッピースマイルは、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■「みちのくプロレス」写真展示販売について

・販売開始日:2023年9月20日(水)~2023年10月31日(火)23時59分

・展示販売内容:7月、8月に実施されたプロレス大会の様子

・閲覧・購入方法:

①『みんなのおもいで.com』の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン

②下記の展示室コードを入力

展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/QUEzMjkyOTVB/1?lang=jp

展示室コード:AA329295A(上記URLからアクセスすると自動で入力されています。)

 

③「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます 展示室ページ QRコード

 

「みちのくプロレス」運営会社概要(http://www.michipro.jp/

運営会社:株式会社 陸奥

所在地:岩手県滝沢市大釜白山50-20

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧、希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評を得ています。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

初心者向け都市型スケートボードスクール『LAGOON』 ×ハッピースマイル 業務提携を締結 

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と『株式会社LAGOON』(所在地:東京都渋谷区、代表:HAJIME)は、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の導入に関する業務提携を締結し、スクール会員・保護者にむけた写真の展示・販売を2023年8月23日よりスタートしました。

 

『株式会社LAGOON』は、東京都渋谷区に位置する初心者向け都市型スケートボードスクールです。スケートボードは東京オリンピックで日本の若い世代がメダルを量産したことにより一躍有名となった競技にもかかわらず、いまだ禁止エリアも多くパークへ行くと上級者ばかりで初心者は練習しづらい。そんな現状を打破し初心者が楽しく安心安全にスケートボードを体験できる場を設け、さらにスポーツとしての裾野を広げていきたいという思いで運営が開始されました。

 写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の導入によりスクール時の様子や行事等の展示販売を予定しており、スクールの会員様や保護者様とのコミュニケーションの深化に貢献できればと考えております。

 当社では、今後も写真の展示販売を通じてたくさんの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■『LAGOON』について

LAGOONは東京都渋谷区に位置する、基本をしっかり学べる初心者のための都心型スケートボードスクールです。

・大都市での屋内スケートボードスクール

・補助器具付きランプで初心者も安心安全

・多数のメソッドで上達速度を高めることが可能

上記のようなこだわりを持ち、スケートボードの楽しさを伝えるとともにマナーの大切さやチャレンジすることの素晴らしさを体感していただくことを目的としております。

小さなお子様から大人の方まで、幅広い世代のチャレンジを徹底サポートいたします。

 

■『株式会社LAGOON』運営会社概要(https://www.lagoon8.jp/

運営会社:株式会社LAGOON

所在地:東京都渋谷区神宮前1-2-7 林ビルB1F

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

プロバスケットボールチーム 香川ファイブアローズ×ハッピースマイル 業務提携を締結 

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とB3リーグ所属の『香川ファイブアローズ』(本拠地:香川県高松市、運営会社:株式会社ファイブアローズ)は、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の写真展示販売に関する導入契約を締結したことを2023年9月8日に発表します。

 

 

 『香川ファイブアローズ』は、香川県高松市に本拠地を構えるプロバスケットボールチームです。悔しくも2023-24シーズンはB3リーグでの戦いとなりますが、1年でのB2リーグ復帰を目指し、選手・監督以下、チーム一丸となって全力で奮闘しています。

 写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の導入により、2023-24レギュラーシーズン全試合の写真やオフショット写真の展示販売を予定しており、応援してくださるファンの皆様とのコミュニケーションの深化に貢献できればと考えています。

 ハッピースマイルは、今後も『香川ファイブアローズ』を応援していきます。

 

■『香川ファイブアローズ』運営会社概要https://www.fivearrows.jp/

運営会社:株式会社ファイブアローズ

所在地:香川県高松市福岡町3丁目10-8

代表者:生岡 直人

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とはhttps://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854      

埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047

埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,700 団体(2023 年 8月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら