NOW LOADING
メニュー
コンテンツ

プレスリリース

Office8次元×ハッピースマイル×観劇三昧 劇団応援プロジェクト第7弾

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、「観劇三昧」(運営会社:株式会社ネクステージ)と協業展開する「劇団応援プロジェクト」の第7弾として、「Office8次元」と写真展示販売に関する導入契約を締結し、6月24日12時00分より『春鶯囀』のキャラクタービジュアル写真の先行販売を開始いたします。

当社が運営する写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、導入費用や月額費用等、固定料金を一切かけずにご利用いただけるサービスです。サービス開始当初は、保育業界・写真業界を中心に「想い出サービス」として主に提供してまいりましたが、近年の「推し活需要」などの背景もあり、「無料で使えるグッズ販売」として本サービスを導入・ご利用開始いただく団体様が増えております。

 

当社では演劇動画配信プラットフォームサービス「観劇三昧」と共に、写真と映像のチカラで活動の幅を広げたい劇団を、活動の広報支援も含めて応援するプロジェクトを協業展開しております。

プロジェクト第7弾として、Office8次元と本サービス導入契約を締結し、今後、Office8次元が行う公演写真の展示販売を行うことが決定しました。

本サービスの導入により、Office8次元の活動を応援するとともに、演者の皆様と観劇される皆様やファンの皆様を写真で繋ぐお手伝いをさせていただきます。また、多くの写真の中からお気に入りの写真を選択・購入することが可能となります。

当社では、今後も写真の展示販売を通じて演劇の魅力をたくさんの方に広めていけるよう、取り組んでまいります。

 

 

Office8次元」とは

2015年始動

俳優・衣裳家の今井由希が加入に伴い、「時速8次元」から「Office8次元」へと名称を変更し、淺場万矢と今井由希の演劇ユニット

現在は純文学や童話などを舞台化した作品を主に上演している

 

■公演情報

公演名: 『春鶯囀』

公演期間:2024年7月11日(木)〜15日(月祝)

劇場: シアター風姿花伝

公演情報: 2024年4月27日(土)10:00 Office8次元LINE会員先行予約開始

2024年5月18日(土)10:00 一般発売開始

チケット情報:https://t.livepocket.jp/t/shunouten

公式HP: https://www.8jigen.com/shunouten

公式Xアカウント:@office_8_jigen

 

 

■『春鶯囀』写真展示販売について

・販売開始日:2024年6月24日12時00分~2024年8月31日23時59分

・展示販売内容:L判:300円  2L判:600円 A4判:1,000円 

・閲覧・購入方法

  • 「みんなのおもいで .com」の展示室ページにアクセスし、会員またはゲストログイン
  • 下記の展示室コードを入力

展示室ページのURL:https://ps.happysmile-inc.jp/sys/UserLogin/index3/RzQzQUo1V1Ay/1?lang=jp

展示室コード:G43AJ5WP2

  • 「認証」をクリックすると閲覧・購入いただけます

 

■「観劇三昧」とはhttps://kan-geki.com/

演劇動画を観て劇団を応援する演劇動画配信プラットフォームサービスです。

全国の演劇動画が月額1,045円(税込)で観放題なため、観に行けなかった舞台やもう一度観たい舞台を何度も楽しんだり、今まで知らなかった劇団を見つけたりと、定額サービスだからこその出会いや楽しみ方が可能なサービスとなっています。

 

全国656劇団2346作品を配信(2024年4月末時点)しており、すべての公演が観劇できるスタンダードプラン(定額プラン)のほか、約130作品以上を無料視聴できるフリープランもあるので、まずは無料でお気軽にお試しいただくことが可能です。配信中の劇団には1982年に結成された「⻘年団」や「維新派」「柿喰う客」など有名な劇団から、各地の⼩劇場で活躍している劇団まで大小関わらず、演劇に特化しているのが特徴です。

観劇三昧では、劇団の活動を支援し、誰もが演劇を楽しめる機会をつくることを目指しています。

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7300 団体(2024 年5 月末時点)

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。

 

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:https://minnanoomoide.com/

 

PDF版はこちら

Hope Fitness×株式会社ハッピースマイル  写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」を導入

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とHope Fitness(所在地:埼玉県川口市、代表:木暮 淳一)は、写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)の導入に関する契約を2024年6月4日に締結しました。

 

西川口のパーソナルトレーニングジムHopeFitnessでは、お悩みを持つすべての方が健康できれいな体を得られることを目標としています。「Hope」には「悩みのない自信にあふれた自分を作る」「過去の悩みから1歩踏み出す」という意味が込められており、心身ともにきれいで自信を持てる、新しい自分作りの場所でありたいという想いから名付けられました。一人ひとりが特別な時間を味わえるオリジナルのトレーニングメソッドを伝え、心も体もアスリートになれるパーソナルトレーニングは10代から90代の方までが効果を実感しています。

 

また小学生向けトレーニング教室も行っており、HopeFitnessが「速く走るためのコツ」などを小学生にレクチャーしています。トレーニングを通じて子供たちが成長する瞬間を提供していくことで、より自信獲得の経験ができるのではないかという思いから今回の導入に至りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんなのおもいで .com」は、導入費用や発送の手間が一切かからずに即日から写真を展示できるため、運営側の負担を軽減し、イベントに関わる方の思い出を広く提供することができます。また、想い出を綺麗に長く残せるよう、写真プリントの品質にこだわりをもって自社製造を行っております。大切な写真にロゴ入れも可能となっており、写真を展示する上で広く周知に繋がります。

 

今後も写真の展示販売を通じて、大切な思い出をより多くの方にお届けできるよう努めてまいります。

 

 

Hope Fitness 運営概要https://kigure-trainer.com/

会社名:ホープフィットネス

所在地:埼玉県川口市並木2-10-15 ラ・メゾン・ドウ・パール101号室「ホープフィットネスジム」

代表者:木暮 淳一

 

 

株式会社ハッピースマイル 会社概要https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7300団体(2024 年5月末時点)

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは(https://minnanoomoide.com/)

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。

 

 

プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259

E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

 

 

株式会社ウイニングショット×株式会社ハッピースマイル  写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」を導入

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と株式会社ウイニングショット(所在地:東京都八王子市、代表取締役:竹越 茂)は、写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)の導入に関する契約を締結したことをお知らせいたします。

株式会社ウイニングショットは、1991年に設立されたテニススクール運営会社です。八王子、仙台、横浜にテニススクール「ウイニングショット」を構え、4歳からシニアまで幅広い年齢層の方がそれぞれのテニスを楽しめるスクールを運営しています。子供はもちろん、大人になって初めてテニスを始める初心者の方から、上級の実業団プレーヤーにも対応できるプロコーチが在籍しており、楽しみながら継続できるテニスの実現を目指しています。

 

ジュニア選手の育成にも力を入れており、なかでも仙台のあすと長町校は毎年最多数の選手を全国大会に送り出しており、全国トップクラスのスクールの一つとして高く評価されています。

ジュニア育成クラスでは毎月のように合宿や遠征が実施され、自立心や気配りをも持ち合わせた全国に通用する選手の育成に力を入れています。またチームとしても活動することで、仲間を大切にし共に成長していくことで、卒業してからもこのチームがいつでも帰れる場所としてあり続けています。

 

会員登録などの手間なく写真を無料閲覧できる「みんなのおもいで .com」を導入することにより、こういった日々の練習風景を気軽にスクール生や保護者の方に共有できると考え、今回の契約に至りました。またジュニアキャンプやイベント、一般の参加者向けテニス大会の写真など、今まで届けられなかった未公開の写真もお届けすることができます。本サービスは導入費用や発送にかかる手間が一切かからないため、スクール運営を圧迫せずに写真を販売することが可能となっております。

 

当社では今後も写真の展示販売を通じて、ウイニングショットの「楽しみながらテニスを継続する」瞬間をより多くの方にお届けできるよう努めてまいります。

 

テニススクール「ウイニングショット」 運営概要https://www.tennis-com.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運営会社:株式会社ウイニングショット

所在地:〒192-0916 東京都八王子市みなみ野6丁目16-1

代表者:竹越 茂

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7300団体(2024 年5月末時点)

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

 

特定非営利活動法人三楽×株式会社ハッピースマイル  写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」を導入

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と特定非営利活動法人三楽(所在地:埼玉県さいたま市、理事長:遠藤めぐみ)は、写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)の導入に関する契約を締結したことをお知らせいたします。

特定非営利活動法人三楽は2012年5月に設立後、子育て相談及び学術・文化・芸術・スポーツの向上、インターネットやホームページ等を通じた保育情報の提供を行っています。児童の心身の健やかな発展を援助するとともに、健全で豊かな地域社会の確立に寄与することを目的とし、放課後児童クラブを「第二の家」と捉え、小学校児童の豊かで安全な放課後及び学校休業日の生活の場を築くことによって、子どもたちが安心して過ごせる施設づくりを目指しています。

 

また、「みんなが楽しめるイベントづくり」にも力を入れ、子ども達と一緒に考えながら遠足や工作、季節の行事を行っています。当社の提供する「みんなのおもいで .com」の導入により、「第二の家」で楽しそうに過ごす子どもたちの様子を、より多くの保護者の皆様にお届けすることができると考え、今回の業務提携に至りました。

 

本サービスを通して、「親御さんから離れて過ごしている間の子どもたちの姿も見ていただきたい」「撮影した写真を安全にお届けしたい」という特定非営利活動法人三楽の想いと、「一生に一度の思い出を多くの方に届けたい」という当社の想いが「みんなのおもいで .com」の導入により実現できると考えております。

 

「みんなのおもいで .com」とは、導入費用や発送の手間が一切かからずに即日から写真を展示できるため、運営側の負担を軽減し、日々撮影している学童での思い出写真を余すことなく提供することが可能です。また、一つの展示室で 3 万枚までの写真を展示することができるため、6年間の学童生活を通して1人の人間として成長していく姿や、ご家庭では見ることのできない、無邪気な姿を広く提供することができます。

 

今後も写真の展示販売を通じて、大切な思い出をより多くの方にお届けできるよう努めてまいります。

 

 

特定非営利活動法人三楽 法人情報https://sanrakukidsclub.wixsite.com/sanraku

法人名:特定非営利活動法人三楽

所在地:埼玉県さいたま市中央区大戸6丁目11-18

理事長:遠藤めぐみ

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,220団体(2024 年 3月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供

 

 

■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、近年では保育業界のみならず、スポーツ分野(各種キッズスクールやプロチーム)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

YouTube動画公開のお知らせ 「株式会社ハッピースマイル 会社紹介【2024年版】」

【公式】みんなのおもいで. comチャンネルにて「株式会社ハッピースマイル 会社紹介【2024年版】」を公開いたしました。

この度、当社をよりよく知っていただけるよう2023年9月の本社移転に伴い会社紹介動画をリニューアルし、会社概要やサービスの紹介のみならず新しいオフィスで働く従業員の姿や代表からのメッセージなど、盛りだくさんの内容となっております。

是非、ご覧ください。

撮影・編集:株式会社ZEROYON | ZEROYON Inc.(https://zeroyon.jp/

 

 

■本件に関するお問い合わせ

DX推進支援ネットワーク 取組事例として紹介されました

この度、公益財団法人 埼玉県産業振興公社が運営するDX推進支援ネットワークの取組事例紹介ページにて、中小企業のデジタル化やDX推進の取り組みを実践している企業として当社をご紹介いただきました。

是非、ご覧ください。

 

公社取組事例ページURL:https://www.saitamadx.com/case/

 

■本件に関するお問い合わせ
株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口
E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』 サービス提供開始から10周年を迎えました

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、2024年4月1日に写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』(https://minnanoomoide.com/)のサービス提供開始から10周年を迎えました。

 

『みんなのおもいで .com』は、全国の保育施設やカメラマンが撮影した写真を、当社が代わりにお客様に販売をするサービスです。2014年4月より、保育園や幼稚園等で撮影した子どもたちの写真を、従来の壁貼り展示での販売ではなく、オンライン上にて展示・販売できるプラットフォームとして誕生しました。この10年の間、インターネットやスマートフォンなどの技術の進化や、様々な社会情勢の移り変わりとともに、サービス提供開始より登録数・利用者数が右肩上がりで増加しております。近年では、スポーツ分野(各種キッズスクールやBリーグに所属するプロバスケットボールチーム、ボディビル大会)、エンターテインメント分野(劇団やアイドルグループ)、自治会や高齢者福祉施設などの幅広い業界でもご活用いただいております。これもひとえにお客様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

 

 

■代表取締役社長兼CEO 佐藤堅一のコメント

この度、『みんなのおもいで .com』リリースから10年を迎えることが出来ました。保育現場の労務負担軽減を目的に始まった本サービスですが、この10年間を振り返ると多くの方にサポートいただき、ここまで来ることが出来たと感じています。

 

振り返れば10年前のネット環境は今の速度とは違い、写真の閲覧もスムーズにいかない時期もありました。また、世の中がガラケーからスマートフォンに移行している時期でもあったため、スマートフォンだけでなくガラケー専用の画面を用意する必要もありました。写真の生産についても、お客様に高品質かつ低価格で提供できるようにするため、生産から販売までの流れを内製化するべく現像機を導入し、現在では5台の現像機が24時間稼働しています。

2019年には47都道府県全てに導入されたことをきっかけに、全国感謝ツアーを開始し、お客様の現場で起きている課題を直接お伺いしサービスに反映する取り組みをスタートしました。アップロード枚数は1億6000万枚を超え、登録団体数も 7000 団体を突破しました。近年では保育園だけでなく、スポーツ、芸能、老人施設にまで広がり、様々な年代の想い出作りのお手伝いをさせていただいております。

 

今までの10年間は、『みんなのおもいで .com』の存在を「知っていただく期間」ではありましたが、これからの10年は、ご利用いただいているお客様からヒアリングした沢山の課題について、AIや画像解析技術などの最新技術を駆使し、お客様が増えたからこそいただける現場での沢山の課題を「最先端技術で解決していく期間」だと考えております。

 

当社では、今後も「ファンを作りファンを増やす」という企業理念の実現に向けて、写真に関わる全ての方の「困った」を解決するため、現状に満足することなく常に新しいアイデアを創造し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やしていけるよう、努めてまいります。

 

 

■4月より提供開始する新機能について

『みんなのおもいで .com』は、サービス提供開始から日々お客様の使いやすいサービスを目指し、10年間皆様とともに歩んで参りました。お客様からヒアリングした様々な課題解決に向けて、2024年4月より新たに13の機能をリリースいたします。

 

【写真購入者様向け『AI顔認識機能』】

2021年6月1日より提供開始したご契約団体様向けの顔認識機能に次いで、写真購入者様向けの顔認識機能をこの度提供開始いたします。

〈提供の背景〉

保育業界をはじめ、芸能やスポーツ、老人施設、各種イベントなど幅広い業界・ジャンルでご利用いただく機会が増える中で、写真購入者様から『欲しい写真を自動でピックアップしてくれる機能が欲しい』というお声をいただくことが増えてまいりました。保育園等での写真販売では、近年の共働き世帯の増加なども要因となり「写真は購入したいが自分の子供が写っている写真を探しだす時間が無い」という背景、芸能やスポーツ等での写真販売では、SNSの流行やスマートフォンの普及も要因となり「公開される大量の写真からお気にいりの写真を選ぶのが大変」という背景があり、それぞれの業界・ジャンルの購入者様ごとのお困りの声が挙がっています。そのお困り事を解決し、購入者様にもっと便利に写真をお届けできるよう、開発を進めてまいりました。すでに提供を開始していたご契約団体様向けの顔認識機能を活かし、認識精度の高い機能を提供いたします。

 

【ご契約団体様向け『ブレボケ検知機能』】

画像識別の技術を活用した、写真の『ブレ』や『ボケ』を瞬時に検知し、そのレベルを表示する『ブレボケ検知機能』をこの度提供開始いたします。

〈提供の背景〉

保育業界や撮影事業者などジャンル問わず、共通して販売作業時のお困り事として挙がる声が「販売写真の確認にかかる時間」です。写真を購入者様に公開するにあたり、写真の内容ではなく、写真そのものの『ブレ』や『ボケ』などが気になり、確認・選別に時間がかかるという声をいただいております。弊社では、そのお困り事を解決し、販売にかかる作業負担の軽減に繋がるよう、画像識別で『ブレ』や『ボケ』のレベルを可視化し、瞬時に確認ができるような機能を開発してまいりました。先行して提供開始をしているご契約団体様向けの顔認識機能に加えて活用することで、保育園等の現場での負担をさらに軽減、撮影事業者様は編集手間を気にすることなくさらに撮影に専念していただくことが可能になります。

上記以外にも、新たに11の機能が4月1日より順次リリース予定となっております。

機能に関する詳細は下記窓口までお問い合わせください。

〈新機能に関するお問い合わせ窓口〉

株式会社ハッピースマイル セールスグループ

TEL:048-729-5259 E-mail:salesgroup@happysmile-inc.jp

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要https://happysmile-inc.jp/

代表取締役社長兼CEO:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,220団体(2024 年 3月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の運営・提供

 

■プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

株式会社カタグルマ×株式会社ハッピースマイル  パートナー契約締結のお知らせ

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と株式会社カタグルマ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:大嶽広展)は、写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』(https://minnanoomoide.com/)の写真展示販売に関するパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

株式会社カタグルマは、保育業界向けSaasの企画・開発・研究・運営・販売を行うため2020年に設立されました。子どもの育ちを支える保育士という仕事環境に着目し、保育施設の組織・人材育成を管理するICTシステムを提供しています。

 

保育士は昔も今も子供たちの憧れであり続けている職業ですが、その人材は慢性的に不足しており、現在は全国に150万人ほどの資格者がいるにもかかわらず、現場で働いている資格者は約50万人と言われています。現場の園運営はアナログ管理が常態化しており、適正な管理、コミュニケーションができず、結果現場の離職は止まらず多くの資格者が現場に戻ってこない、といった状況にあります。こういった状況を多彩な機能で管理、育成し、職員にとって働きやすい環境を整えることができるのがカタグルマのICTシステムです。職員の離職予防と育成スピードを支えるカタグルマのICTシステムは、職場環境をより良く変革し、今では全国で8500 名以上の職員が利用しています。

 

「ICTシステムにより子どもたちの育ちを支える保育業界の環境を整えたい」という株式会社カタグルマと、「写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の提供により、教育現場のお困りごとを解決したい」という当社の想いが一致し、この度パートナー契約締結の運びとなりました。

今回のパートナー契約締結において、教育現場の人手不足解消の一端を担い、働く人々の環境イノベーションと成長支援を行うことで、少しでも社会貢献に繋げられればと考えております。

 

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

 

■株式会社カタグルマ 会社概要(https://katagrma.jp/

会社名:株式会社カタグルマ(KatagrMa,inc.)

所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル 2階 216・217号室

代表取締役社長 /CEO:大嶽広展

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,150団体(2024 年 2月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の運営・提供

 

 

■写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

株式会社コペル×株式会社ハッピースマイル  パートナー契約締結のお知らせ

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と株式会社コペル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大坪信之)は、写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』(https://minnanoomoide.com/)の写真展示販売に関するパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

 

株式会社コペルは、幼児教室、児童発達支援スクールを合わせて500教室以上展開しています。コペルの幼児教育は「子どもの瞳の輝き」を何より大切にしており、50分のレッスンの中で毎回異なった多数の教材を使用し、専門講師が子どもの瞳が輝き続ける”ショーのようなレッスン”を展開し、論理脳と感性脳をバランスよく育てます。一般的な幼児教育でメインとなる「知育」に偏らず、「徳育」=心の教育にも力を入れているところが強みであり、「IQを高める教育」だけでなく、現代人に求められる道徳的規範を理解する心も一緒に育みます。これからのAI時代に求められる全人格的な人間性を引き出すため、人格を高める教育が必要だと考え、2020年の「認知能力・非認知能力調査-幼児教室コペル&東北大学産学連携共同研究-」では、コペルの教育が子どもの認知能力(IQ)・非認知能力(QOL)を伸ばすことが実証されています。

 

また、株式会社コペルの新サービスとして2024年3月26日に「全脳教育型AIシステム コペルン」の提供が開始されます。全脳教育型AIシステムコペルン とは、幼児教室コペルのメソッドと最新のAI技術を使い、教育的コンテンツやAI対話ができる機能を搭載した新しいシステムです。 保育指針の五領域に対応した教育的コンテンツが入っているので他園との差別化ができ、保護者様満足にもつながります。

 

今回、株式会社コペルの新サービス「全脳教育型AIシステム コペルン」と当社の写真展示販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の提供において、教育現場のお困りごとを解決したいという想いが一致し、この度の提携の運びとなりました。今回のパートナー契約締結において、教育現場の人手不足解消の一端を担い、未来ある子ども達やその保護者の支援を行うことで少しでも社会貢献に繋げられればと考えております。

 

『みんなのおもいで .com』は利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、全員が便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

 

■株式会社コペル 会社概要https://corporate.copel.co.jp/

会社名:株式会社コペル

所在地:東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー29階

代表:大坪信之

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,150団体(2024 年 2月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の運営・提供

 

 

■写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』とはhttps://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

Dog Sports Entertainment×株式会社ハッピースマイル  写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで.com』を導入

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とDog Sports Entertainment(所在地:千葉県佐倉市、代表:高橋芳則)は、写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』(https://minnanoomoide.com/)の写真展示販売に関する導入契約を締結したことをお知らせいたします。

Dog Sports Entertainmentは、毎月関東圏内でディスクドッグ競技会「Dog GAME」を行っているイベント運営団体です。「人と犬の共生」を目指し、しつけやマナーの向上を訴えています。イベントでは「Believe the unlimited possibilities ~無限の可能性を信じて~」というキャッチフレーズが掲げられ、ペットと飼い主がお互いにパートナーを信じてプレーをし、その時間を大事にしてほしいという想いが込められています。

 

本サービスの導入により、ペットと飼い主との大切な思い出を残すことができ、Dog Sports Entertainmentが目指している「人と犬の共生」の実現にも繋がると考え、今回の業務提携に至りました。

 

『みんなのおもいで .com』は、導入費用や発送の手間が一切かからずに最短即日から写真を展示できるため、運営側の負担を軽減し、競技中のペットのお写真を広く提供することが可能です。また、プレイヤーの方は会員登録をせずにオンライン上で簡単に写真を閲覧することができるため、当日の思い出を手軽に振り返りながら、臨場感のあるペットの姿を閲覧していただくことができます。

 

当社では、今後もたくさんの感動と喜びが詰まった写真を1枚でも多くお客様に提供し続けることを使命に、写真の展示販売を通じて大切な思い出をより多くの方にお届けできるよう努めてまいります。

 

 

Dog Sports Entertainment 団体概要(https://dogsports-entertainment.com/

 

 

 

 

 

 

 

Instagram:@dogsportsentertainment (https://www.instagram.com/dogsportsentertainment/)

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのがハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,150団体(2024 年 2月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の運営・提供

 

 

■写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』とはhttps://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

茨城県ハンドボール協会×株式会社ハッピースマイル  写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで.com』を導入

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と茨城県ハンドボール協会(事務局:茨城県常総市、会長:会田真一)は、写真販売に関する契約を2024年2月16日に締結しました。

茨城県ハンドボール協会は茨城県常総市に事務局を構え、「ハンドボールを通じてスポーツの未来を創造し続ける」という日本ハンドボール協会のビジョンに向かって茨城県内の大会の運営やハンドボールのさらなる普及、発展を目指して活動しています。

 

ハンドボールに対して真摯に一生懸命プレーする選手の皆様の姿を、応援してくれている保護者の皆様に写真を通じてお届けしたいという想いが、当社サービス『みんなのおもいで .com』の導入により実現できると考え、今回の業務提携に至りました。

 

『みんなのおもいで .com』は、スタッフの方々が手軽に写真のアップロードから展示まで行えるため、ゲーム中の写真はもちろん、試合前に控室で緊張している姿や試合が終わりリラックスした姿など、本来スタッフの方々しか見ることのできない選手の裏側の姿まで、応援してくださる保護者の皆様に閲覧していただくことができます。またシステムの導入費用や使用料がかからず、現像から発送まで当社で行うため、団体様の負担がなく利用することができます。

 

本サービスの導入により、ハンドボールに関わる皆様の「おもいで」を手元に残し、ハンドボールというスポーツのさらなる発展に貢献できればと考えております。

 

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

 

茨城県ハンドボール協会運営元概要(https://ibaraki-handball.jp/

運営元:茨城県ハンドボール協会

所在地:茨城県常総市水海道宝町2766

会長:会田真一

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのがハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,150団体(2024 年 2月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』とはhttps://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

 

BCリーグ所属埼玉武蔵ヒートベアーズ×株式会社ハッピースマイル『みんなのおもいで.com』導入契約を締結

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とBCリーグ所属の埼玉武蔵ヒートベアーズ(本拠地:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:角 晃多)は、写真展示販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』https://minnanoomoide.com/の導入契約を2024年2月29日に締結しました。

埼玉武蔵ヒートベアーズは、埼玉県熊谷市に本拠地を構えるプロ野球チームです。2015年シーズンから独立プロ野球リーグ・ルートインBC(ベースボールチャレンジ)リーグに参戦し、これまでに7名の選手がプロ野球ドラフト会議で指名されています。

 

球団名の「武蔵」は、埼玉県がかつての武蔵国に存在すること、「ヒート」は日本国内でも暑いことで有名な熊谷を野球を通して盛り上げたいという想いから、「ベアーズ」は強く逞しい反面可愛らしい愛嬌を持ち備えた“くま”と熊谷市の「熊」からイメージして名付けられました。

 

「野球から文化を発信する」を理念に掲げており、地域理解のための農業体験や、子供向けの野球教室を行うため保育施設を訪れたりと、地域貢献活動にも非常に力を入れています。

 

『みんなのおもいで .com』では試合写真のほかに、このような野球教室や地域貢献活動などの写真販売も可能なので、ファンの方が今まで見ることのできなかったプレー以外の選手の姿を多くの方にお届けすることができます。また、サービス導入費用や発送の手間が一切かからずに最短即日から写真を展示できるため、運営側の写真販売の負担も軽減されます。

 

本サービスの導入により、ファンや地域の方と球団を繋ぐ機会を作り、埼玉武蔵ヒートベアーズが目指す「野球から文化を発信する」という想いに貢献できればと考えております。

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

埼玉武蔵ヒートベアーズ 運営会社概要https://musashibears.com/company

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運営会社:株式会社 埼玉武蔵ヒートベアーズ

所在地:埼玉県熊谷市久保島939

代表取締役社長:角 晃多

 

【球団ロゴ】

チーム名に「HEAT」と付記し、チームカラーに赤を選ぶ事により

暑い!熱い!熊谷を表現しています。

またもう一つのチームカラーは「勝色」と呼ばれる青を採用し、試合

に勝つ!強いチーム作りを目指すことを表現しています。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,150団体(2024 年 2月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

Jrユースサッカークラブ与野とハッピースマイルが業務提携『みんなのおもいで.com』を導入

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)とJrユースサッカークラブ与野(所在地:埼玉県さいたま市、代表者:中森秀明)は、写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』(https://minnanoomoide.com/)の写真展示販売に関する導入契約を締結いたしました。

Jrユースサッカークラブ与野(以下、クラブ与野)は、2000年に創立された埼玉県を拠点に活動するサッカークラブチームです。「人間力」の育成には特に重きを置き、礼儀を大切に仲間と協力し合い、目標に向かう協調性を養います。また、苦難に立ち向かっていく精神力を身につけ、将来自立した大人になるべく勉強にも力を注ぎながら活動しているため、クラブ与野専属トレーナーが運営するトレーニング施設「Just Style」には学習塾を併設し、選手達の文武両道をサポートしております。

 

目の前の一瞬一瞬に一生懸命向き合い、人間として大きく成長していく選手の姿を、一番そばで応援してくれている親御さんにひとつ残らず届けたいというクラブ与野の想いが、当社サービスの導入により実現できると考え今回の業務提携に至りました。

 

『みんなのおもいで .com』は、会員登録などの手間なく写真を無料閲覧できるため、保護者の皆様が普段あまり目にすることのできないトレーニング風景や遠征、強化合宿での雰囲気、試合のベンチや控室での様子など、今まで届けられなかった未公開の写真をお届けすることができます。また、導入費用や発送にかかる手間が一切かからないため、チーム運営を圧迫せずに写真の販売が可能となっております。

 

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

 

Jrユースサッカークラブ与野 運営概要(https://sc.footballnavi.jp/clubyono/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名称:Jrユースサッカークラブ与野 (略称)クラブ与野

所在地:さいたま市中央区円阿弥2-9-14

代表者:中森秀明

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,150団体(2024 年 2月末時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで .com』とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで.com』は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

THE TOKYO BANDITs×ハッピースマイル×観劇三昧 劇団応援プロジェクト第6弾

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、『観劇三昧』(運営会社:株式会社ネクステージ)と協業展開する「劇団応援プロジェクト」の第6弾として、『THE TOKYO BANDITs』と写真展示販売に関する導入契約を2024年1月16日に締結しました。

当社が運営する写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、導入費用や月額費用等、固定料金を一切かけずにご利用いただけるサービスです。サービス開始当初は、保育業界・写真業界を中心に「想い出サービス」として主に提供してまいりましたが、近年の「推し活需要」などの背景もあり、「無料で使えるグッズ販売」として本サービスを導入・ご利用開始いただく団体様が増えております。

 

弊社では演劇動画配信プラットフォームサービス『観劇三昧』と共に、写真と映像のチカラで活動の幅を広げたい劇団を、活動の広報支援も含めて応援するプロジェクトを協業展開しております。

プロジェクト第6弾として、THE TOKYO BANDITsと本サービス導入契約を締結し、今後、THE TOKYO BANDITsが行う公演写真の展示販売を行うことが決定しました。

本サービスの導入により、THE TOKYO BANDITsの活動を応援するとともに、演者の皆様と観劇される皆様やファンの皆様を写真で繋ぐお手伝いをさせていただきます。また、多くの写真の中からお気に入りの写真を選択・購入することが可能となります。

当社では、今後も写真の展示販売を通じて演劇の魅力をたくさんの方に広めていけるよう、取り組んでまいります。

 

THE TOKYO BANDITs』とは

2019年始動の劇団。

日常を中心とした現代劇に一雫のファンタジー要素を取り入れながらも現実には起こりえないが”あるかもしれない・あったら良いな”という非日常を描いています。

 

※2020年8月~2023年で劇場本公演5本、単日イベント7本上演

2024年4月第7回本公演開催予定になります。

 

<次回の公演情報はこちら>

 

公演名:『Last Letter~昔からある場所~』

公演期間:2024年4月25日(木)〜4月29日(月祝)

劇場:上野ストアハウス

公演情報:今後の情報はXやInstagramにて、随時更新いたします。

公式Xアカウント:@BanditsTokyo

公式Instagramアカウント:@the_tokyo_bandits

 

 

■『観劇三昧』とはhttps://kan-geki.com/

演劇動画を観て劇団を応援する演劇動画配信プラットフォームサービスです。

全国の演劇動画が月額1,045円(税込)で観放題なため、観に行けなかった舞台やもう一度観たい舞台を何度も楽しんだり、今まで知らなかった劇団を見つけたりと、定額サービスだからこその出会いや楽しみ方が可能なサービスとなっています。

 

全国641劇団2266作品を配信(2023年10月現在)しており、すべての公演が観劇できるスタンダードプラン(定額プラン)のほか、約320作品を無料視聴できるフリープランもあるので、まずは無料でお気軽にお試しいただくことが可能です。配信中の劇団には1982年に結成された「⻘年団」や「維新派」「柿喰う客」など有名な劇団から、各地の⼩劇場で活躍している劇団まで大小関わらず、演劇に特化しているのが特徴です。

観劇三昧では、劇団の活動を支援し、誰もが演劇を楽しめる機会をつくることを目指しています。

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,016 団体(2024 年 2月14日時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」の運営・提供

 

■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とは(https://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

株式会社教育と探求社 × 株式会社ハッピースマイル『みんなのおもいで.com』導入契約を締結

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と株式会社教育と探求社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮地勘司)は、写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)の写真展示販売に関する導入契約を締結したことをお知らせいたします。

 

教育と探求社は、全国の中学校・高校を対象として、探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の提供や学校コンサルティングを行い、学校における「主体的・対話的で深い学び」「生きる力を育む教育」をサポートしています。また自治体との協力や企業・学校の発掘、多様なステークホルダーとの関係構築を行い、「探求」という学びを軸にワークショップ・イベント・研修などの企画運営やプロジェクトを行っている企業です。「自分らしく、生きる。」を企業理念に掲げ、“自分らしさ”を根底に置き、すべての人に学ぶ歓びを提供しています。

 

今回、全国各地から探究学習プログラム「クエストエデュケーション」に取り組んできた生徒が集結し、探求した一年の成果を社会に発信する祭典「クエストカップ」において、「今まで探求発表の場として開催してきたイベント時の写真を生徒の皆さんの手元に届けたい」、「発表するまでの努力や練習場面にも着目してほしい」という教育と探求社の想いと、「大会の青春の1枚を多くの方に届けたい」という当社の想いが重なり、本サービスの導入に至りました。

 

「みんなのおもいで .com」は表舞台の様子だけでなく、舞台裏の写真も余すことなく「おもいで」として残すことができます。また、展示室ログインURLとパスワードをシェアすれば会場に来られなかった参加者はもちろん、ご家族の方や遠方の祖父母・親戚の方も写真の閲覧・購入が可能です。今後の取り組みとして、2月開催の「クエストカップ」時に撮影された写真を、より多くの方が閲覧・購入できるシステムを提供していく予定です。

 

本サービスの導入により、「クエストカップ」という機会を通して学び・探求した方々の青春の1ページを彩り、「自分らしく、生きる。」という教育と探求社の理念の実現に貢献できればと考えております。

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

このような一生に一度の特別な機会にお手伝いができたことは当社の理想の形であり、今後も写真の展示販売を通じて、大切な思い出をより多くの方にお届けできるよう努めてまいります。

 

 

■「クエストカップ」の概要

教育と探求社が運営している「クエストカップ」では、毎年テーマを設けて日本全国の中高生に学び・探求の発表の場を設けています。「企業探究部門」や「起業家部門」、「進路探究部門」等、部門ごとに探求の成果を発表します。

生徒が出会った気付き、社会へのクエスチョン、生きたい未来がギュッと詰め込まれた作品の数々は、心を大きく揺さぶります。

 

「クエストカップ2024 全国大会」

全国410校が参加し、約8万5千人の中高生が実在の企業や社会、先人の人生を題材に答えのない課題に取り組む「クエストエデュケーション」。経験を共にした仲間と話し合い、考え抜き、生み出した探求の成果を社会に向けて発信します。

今回のテーマは「@じぶん」で、のびやかな発想、仲間との信頼や学びへの冒険心を発揮してほしいと願っています。

 

日程:

2月24日(土)  11:30~17:00 会場開催

2月25日(日)  10:30~16:30 会場開催

会場:明治大学中野キャンパス

主催:クエストカップ実行委員会/教育と探求社

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7,022 団体(2024年2月15日時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

 

■写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」とはhttps://minnanoomoide.com/

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

「さいたま市SDGs認証企業」に認定 地域経済の発展や社会課題の解決へ

写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで .com」(https://minnanoomoide.com/)を運営している株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、さいたま市で行っている市民満足度向上を目指す取り組みに賛同し、2023年12月27日に「さいたま市SDGs認証企業」として認証されたことをお知らせいたします。

 

「さいたま市SDGs企業認証制度」とは、持続可能な開発目標(SDGs)の理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営活動を推進する市内企業をさいたま市が認証し、SDGsに取り組む市内企業の経営支援を行う制度です。 認証企業におけるSDGs経営の推進を支援することで、市内企業の持続可能な成長を後押しし、地域経済の発展や社会課題の解決を図ります。

当社は5年先のSDGs達成に向けた目標の一つに「学歴・年齢・性別問わず、ビジョンとミッションに共感したメンバーで構成された会社を目指す」を掲げ、全ての人が働きやすい環境を整備することを目指していきます。現状社員のみの男女比は50:50ですが、管理職の比率は70:30となっているので、この差をなくすためにも女性管理職向けの研修制度等を充実させることを目標としております。

その他にも、SDGs達成の目標として「未来を担っていく若者たちへの生涯的な教育ができる会社」、「部署の垣根を越えた社員同士のコミュニケーションが盛んな会社」を目指しており、市の附属機関である「さいたま市SDGs企業認証審査会」の審査の結果、この度の認証となりました。

当社では、今後も「さいたま市SDGs認証企業」としてSDGsに取り組み、持続可能な成長を目指していきます。

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7022団体(2024年2月15日時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とは(https://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

PDF版はこちら

「第1回みんなのおもいでフォトコンテスト」受賞作品発表

写真販売プラットフォームサービス『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/、以下本サービス)を運営している株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、写真購入者の思い出写真を募集した「第1回みんなのおもいでフォトコンテスト」を開催したことをお知らせいたします。

「みんなのおもいで .com」は、ご利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧購入することができます。ご利用団体も閲覧・購入者も、本サービスをご利用いただいているすべての方の負担を軽減するサービスだと、多くの方から好評をいただいております。

 

保育・教育分野で主に導入されていた本サービスですが、近年ではフォトスタジオやカメラマンの方にも広がっており、スポーツ分野では各種キッズスクールやBリーグに所属するプロバスケットボールチームの試合、ボディビル大会、エンターテイメントでは劇団や人気アイドルグループ、自治会や高齢者福祉施設などの幅広い業界でご活用いただいております。「会場に来られなかったファンの方や、ご家族の方や遠方の祖父母・親戚の方にも、大会やイベント時の思い出を届けたい」「時が経っても写真を通して当時の思い出を振り返ってもらいたい」との想いから検討・導入いただいております。2024年2月9日時点でのご登録団体数は7,000団体を超え、新年度・新生活を迎えるにあたって検討いただく団体様も増えており、今後さらに多くの業種・業態の団体様にご利用いただけるよう、本サービスを広げてまいります。

 

本サービスは2024年4月に提供開始から10年を迎えようとしています。これまで10年間、多くの購入者様の思い出をお届けするお手伝いができたことに社員一同感謝し、またその素敵な思い出と当社を繋ぎ、何か恩返しはできないかと検討した結果、このたびのフォトコンテストの開催に至りました。

購入者の方々には「みなさんの笑顔あふれる写真」をテーマに応募していただき、応募期間は2023年10月15日(日)から2023年12月15日(金)までの期間で開催しました。

審査は全社員で行い、受賞された方にはAmazonギフトの贈呈と、受賞作品は当社ホームページのメイン画像を飾っていただいております。

 

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■受賞作品のご紹介

【グランプリ】

…RYO…さん

「お気に入りのラジコンを持ってキャンプに行き、テント設営の合間に遊んだラジコンが何よりも楽しかったのがわかる思い出の写真です。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【優秀賞】

しばいぬぽちたさん

「幼稚園で初めてお誕生日をお祝いされ、それまでほとんど食べたことのなかったチョコ味のお菓子までもらったので、嬉しさがあふれ出て止まらない写真です。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【エミちゃん賞】

はるたんさん

「いちばん気に入っている写真です!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きーちゃんさん

「家庭菜園用の水だったんだけど…娘の笑顔に母完敗!(笑)水遊び楽しかったね♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うさぴょん一家さん

「卒園、入学と新しいランドセルに浮かれる娘を連れて、満開の桜の中でパチリ!飛んだり跳ねたりした中でのベストショットです!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あさみさん

「家族旅行に行ったときに、海と夕日がとても綺麗で記念写真を撮りました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けんけんさん

「生後5ヶ月頃、ようやく笑うようになってきたので笑顔の写真を撮りたくて、あやしている時の写真です(^^)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっちゃんさん

「息子が好きなシャチを見るために名古屋港水族館へ行った時の写真です!喜びが写真から伝わってくる1枚です!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひーママさん

「近くの神社で七五三の撮影をした際に、着慣れない衣装で緊張していた子ども達を、大人6人がかりで笑わせ撮った思い出の写真です。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エマさん

「皆が笑顔、全てが幸せな一日の思い出です。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなごんさん

「米寿のお祝いでひ孫からのキスのプレゼント。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンリンさん

「ベトナム旅行で値切り交渉が成功し、現地の店員さんと一緒に大爆笑している写真です!店員さんに認められるほど値切りが上手な友達を持てて幸せです。笑」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受賞作品は当社ホームページ(https://minnanoomoide.com/)のトップ画面でもお楽しみいただけます。

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7008 団体(2024年2月9日時点)

事業内容:写真販売プラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

〈担当・取材窓口〉

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

写真のネット販売サイト「みんなのおもいで.com」 登録団体数7,000団体を突破!(2024年2月9日)

写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)の登録団体数が7,000団体を突破(2024年2月9日時点)したことをお知らせいたします。

「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、全員が便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

近年では、保育・教育分野だけでなく、フォトスタジオやカメラマンの方にも導入が広がっており、スポーツ分野では各種キッズスクールやBリーグに所属するプロバスケットボールチームの試合、ボディビル大会、エンターテイメントでは劇団や人気アイドルグループ、自治会や高齢者福祉施設などの幅広い業界でご活用いただいております。「会場に来られなかったファンの方や、ご家族の方や遠方の祖父母・親戚の方にも、大会やイベント時の思い出を届けたい」「時が経っても写真を通して当日の思い出を振り返ってもらいたい」との思いからオンラインでの写真販売を開始する団体様が増えてきており、2024年2月9日時点での登録団体数が7008団体になりました。

現在はニッチスポーツの認知や収益のお手伝いもしており、たくさんの感動と喜びが詰まった写真を1枚でも多くお客様に提供し続けることを使命に、日々業務にあたっています。

 

当社では、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目195-1 大宮ソラミチKOZ 11F

※2023年9月1日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:7008 団体(2024年2月9日時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

多賀城市成人式実行委員会 × 株式会社ハッピースマイル『みんなのおもいで.com』導入契約を締結

株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)と多賀城市成人式実行委員会(所在地:宮城県多賀城市)は、写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)の導入契約を2023年12月25日に締結し、「令和6年成人式~二十歳を祝う会~」の写真展示販売を実施したことをお知らせいたします。

多賀城市は、宮城県のほぼ中央である太平洋岸に位置し、仙台駅から多賀城駅までは普通列車に乗車し約20分で到着します。多賀城の名は「賀(よろこ)び多き城」と読むことができるように、東北の安寧を願ってつくられた城と言われており、2024年(令和6年)に創建1300年という記念すべき年を迎えました。

 

今回その記念すべき令和6年の成人式に向け、多賀城市成人式実行委員会から「当日のお写真を新成人の皆さまにお届けできないか?」、「新成人の皆さまにはすぐ思い出を振り返ってほしい」とのご要望を受けました。「みんなのおもいで .com」は、団体側と購入者側の双方の操作方法の利便性や、導入までの手軽さが特徴的であり、式当日の写真をその日のうちに振り返ることができます。当社ミッションである「写真販売でのお困りごとを解決し、ありがとうを創造する」を形にすべく、多くの打合せを重ね、新成人の皆様へ一生に一度の大切な日のお手伝いをすることに繋がりました。

 

また、「成人式」という特別な一日を、二十歳を迎えられる新成人の皆様にとって最高の一日にすべく、過去の導入事例を踏まえて“会場にフォトスポットを設け思い出の場を提供する”といった、撮影の満足度を向上させる提案を行い、今回の多賀城市成人式実行委員会の希望に合う形を提供することが出来ました。

 

このような一生に一度の特別な機会にお手伝いができたことは当社の理想の形であり、今後も写真の展示販売を通じて、大切な思い出をより多くの方にお届けできるよう努めてまいります。

 

 

■『令和6年成人式~二十歳を祝う会~』運営概要

主催:令和6年多賀城市成人式実行委員会

多賀城市ホームページ:https://www.city.tagajo.miyagi.jp/

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,900 団体(2023 年 1月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

 

■写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで .com』とはhttps://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら

T.T彩たま×株式会社ハッピースマイル 『たまちゃん』着ぐるみイベントを開催

写真展示販売プラットフォーム『みんなのおもいで.com』(https://minnanoomoide.com/)を運営する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)は、2024年1月に埼玉県内の保育園で保育園キャラバンを開催しました。

 

今回撮影された写真は、当社が運営する『みんなのおもいで.com』にて展示販売を行っています。

たくさんの感動と喜びが詰まった写真を、1枚でも多くお客様に提供し続けることを使命に、今後も写真の展示販売を通じてより多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

 

■イベントの詳細

今回開催した保育園はこちらの3園になります。

・1月10日(水) かすが保育園(ふじみ野市)

・1月17日(水) 野火止保育園(新座市)

・1月22日(月) たじま絆保育園(さいたま市)

 

2歳児~5歳児さんを対象に、卓球ボールを使った玉入れやテーブルホッケーなどのレクリエーションを行いました。初めて卓球ボールに触れるという園児さんもいましたが、ボールを転がしたり、はねさせてみたりと、楽しんでいる様子がうかがえました。

また、T.T彩たまのマスコットキャラクターである『たまちゃん』とのグリーティング・写真撮影も行い、3園あわせて約150名の園児の皆さんが参加しました。

今回のイベント開催にあたりご協力頂きました、T.T彩たま株式会社様、かすが保育園様、野火止保育園様、たじま絆保育園様ありがとうございました。

T リーグ HP : https://tleague.jp/team/tt-saitama/

 

 

■写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」とは(https://minnanoomoide.com/

写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」は、利用団体側のプラットフォーム導入費や登録料などの費用が一切かからず、閲覧者も会員登録などの手間なく無料で写真を閲覧することができます。希望する方は購入も可能なサービスで、利用団体も閲覧・購入者も、みんなが便利になると多くの方から好評をいただいております。

 

 

■株式会社ハッピースマイル 会社概要(https://happysmile-inc.jp/

「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。

写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を 1 人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。

 

代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)

大宮本社:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目 195-1 大宮ソラミチ KOZ 11F

※2023 年 9 月 1 日より、本社移転いたしました

Labo(旧本社):〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇 1753

導入団体数:6,900 団体(2023 年 1月末時点)

事業内容:写真展示販売プラットフォーム「みんなのおもいで.com」の運営・提供

 

 

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ハッピースマイル 担当・取材窓口

TEL:048-729-5259 E-mail:secretary@happysmile-inc.jp

 

PDF版はこちら